生活スタイリスティクス

何とか垢抜けたいともがく様を綴るブログ

水の激落ちくんの実力

こんな汚れにも効きます。

 

f:id:jorko:20170612141125j:image

 

子供用ペットボトル保冷カバーです。

幼稚園の送り迎えにもそろそろ水分補給が欠かせない季節となり、毎日持ち歩いていたらあっという間に黒ずんできました。

洗濯機で洗うもこのように落ち切らず、試しに激落ちくんを試してみることに。

 

f:id:jorko:20170612141510j:image

 シュッ。

 

f:id:jorko:20170612141534j:image

ヒタヒタに濡らして。

 

f:id:jorko:20170612141550j:image

歯ブラシでこすると…

 

f:id:jorko:20170612153104j:image

キレイになりました!

 

水の激落ちくんはやっぱりデキる奴ですよ!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水の激落ちくん お徳用(500mL)【激落ち(レック)】
価格:327円(税込、送料別) (2017/6/12時点)


基本的に万能アイテムだと思いますよ!

保冷剤を芳香剤にジョブチェンジさせてみた

保冷剤って油断するとすぐ溜まりますよね。

気がつくと冷凍庫の結構な割合を占拠してやがりますよね。

 

3月頃だったか、保冷剤によって随分狭くなった冷凍庫を何とかすべく、庫内の棚卸しを敢行したところ、デパートの紙袋1袋分の保冷剤が発掘されました。

ここまで大量にあると、何かに使えないだろうかという考えが頭をよぎってきます。

 

ネット廃人は当然の如くGoogle先生にお伺いを立ててみる。

 

Google先生が教えてくれたのは、「芳香剤」。

 

保冷剤の成分は水と吸水ポリマー。

そこにお気に入りの香りのアロマオイルを混ぜる事で、水にアロマオイルを垂らして緩やかに香りを拡散する働きと、吸水ポリマーの分子が空気中の嫌な臭いを絡め取ってくれるという働きの両方を得る事ができる。と、大まかに言うとこういう仕組みのようだ。

尚、Google先生は、保冷剤の中にはエチレングリコールという毒物(平たく言うと不凍液)が入っている場合があるから気をつけてねとも教えてくれました。凍らせてもカッチカチに凍らずシャリシャリ感が残るもの(例・昔ながらのアイスノン様のもの)は要注意だそうです。甘いらしく、誤って口に入ると美味しくいただけてしまうらしいぞ!危ないぞ!

我が家の保冷剤は全てカッチカチになるタイプなので大丈夫でしょう。

これらの詳しい仕組みについては、既に様々なサイトやブログ等で紹介されているので、「保冷剤 芳香剤」で検索の上参照されたし。

 

本ブログは実践と結果について述べるブログを目指しています。

 

さて。

ちょうど手元には、昔少し凝っていたアロマテラピーの名残の古いアロマオイルが残っている。

使わない手はない。

手元のアイテムのみで、家に素敵な香りを広げられるチャンスではないか。

少しは垢抜けた家になるかもしれない!

 

で、準備しました。

 

  保冷剤12袋

  使わなくなって幾久しいアロマオイルの数々

  ジャムの瓶2つ

 

目指せ良い香りの我が家!

いざ!出陣!

 

f:id:jorko:20170611191149j:image

 

 

右が混ぜる前、左が混ぜた後。

 

この絶妙に茶色な液体は、カモミールブルーというもの。

なんか記憶の中では青い液体だったような気がしているのだが、古すぎて変色したのか、はたまた私の記憶違いか。

茶色い!茶色いぜ!

どうみてもすりおろしリンゴ1時間経過後だよ。

これ室内に置いても1つもオシャレじゃないよ。

みるからに悪臭漂いそうな色しちゃってるよ。

漫☆画太郎先生の漫画の背景みたいなオーラ出ちゃってるよ。

 

仕方ないので、トイレと洗面所の目立たない所にひっそりと置くことにしました。

香りは申し分無いのですがねぇ。

 

以上を踏まえ、実践する際は、色の付いていないオイルを使用の上、爽やかな色の食紅なり絵の具なりを使うことをオススメ致します。

 

ああ、スタイリッシュな生活はまだまだ遠い。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小林製薬/トイレその後に フレッシュグリーン 280ml
価格:270円(税込、送料別) (2017/6/12時点)


フレッシュグリーンの爽やかさを手に入れたいです。

フルーツビネガー作りました

先日の甘い酢

 甘い酢を飲むと健康に良い…と思う - 生活スタイリスティクス

の際に紹介した事務のおばちゃんによるフルーツビネガー。

実はあの記事を投稿した時点では作っておらず、作っていたのは黒糖黒酢の方のみ。

黒糖黒酢も充分美味しいのですが、味もすっかり忘れてしまったフルーツビネガー、久しぶりに飲んでみたくなりました。ちょうどパイナップルを丸々1つ買ったこともあって作ってみました。

先の記事で大雑把と述べたフルーツの量ですが、今回はパイナップルを皮を剥いた状態で200gを使用しました。

 

それではご覧下さい。レンジで加熱した直後の画像がこちらです。

 

f:id:jorko:20170611025200j:image

 

容器は、4年前に無印良品で購入した耐熱容器です。調べたらまだ現行商品で、耐熱丸型保存容器という商品名です。

加熱直後は氷砂糖はまだ残ってます。これは時間が経てば溶けます。

 

さて、数年ぶりに飲むこのフルーツビネガー。

…滋養に染み入る…。

そうだった。思い出した。

このフルーツビネガーが夫から評判良かった最大の理由が「疲れが取れる」だった。

当時30代前半だった私はまだその感覚がわからず、ただ美味しいし健康に良さそうだからと飲んでいたが、時を経てアラフォーとなった今、その意味がよくわかる。

何だろうこの体がシャキッとする感じ。

体の隅々まで栄養が行き渡るような感覚。

体の中の鉛のような重さが溶けていく感じ。

 

…書いていて、加齢を感じてしまいちょっと辛くなってきました。

 

何はともあれ、健康には良さそうです。

 

飲み方ですが、私は炭酸水で割って飲んでいます。かなり酸味が強いので、酸っぱいのが苦手な方は牛乳で割って飲むと、甘い乳飲料の様な味で飲みやすいと思います。例えるならヤクルトのジョアの様な味です。

下の子(1歳男性)は牛乳割りをいたく気に入った様で、1日で子供用コップ6杯飲み干しました。1歳男性が飲む量としては些か多く、健康に良いのか疑問に思えてきます。

 

さて、残ったパイナップルの実ですが、そのままだとかなりの破壊力をもった酸味爆弾です。

今の所、ヨーグルトに入れて食べるのが1番食べやすいと感じていますが、これはまだ色々試してみる予定です。

 

作って1日で、8割方消費してしまったパインビネガー。

これからも作り続けて一家で目指せ健康生活!

 

f:id:jorko:20170612152840j:image

奥から時計回りにパイナップルの酢漬け、パインビネガー、ヨーグルトにパイナップルの酢漬けを加えたもの

 


今のところフルーツビネガーを作る以外の用途を思いつかないですが、手入れはとても楽です。

裾上げしてしてセンスアップを図りたかった話

からし色が好きです。

しかし、中々女性もののパンツでからし色って見つからない。

ので、男性用のからし色パンツをネットで購入した1年前。

1番小さいサイズだと腹回りが入らないのがそこはかとなく悲しい。

そして、私のパンツ購入には常に「ふくらはぎが入るかどうか」という問題がついて回る。

 

予想していたけどさぁ…

 

ふくらはぎがパツパツで上に上がらないから股上がフィットしないよ…

 

どうしたものかと寝かせること1年。

 

ヨーコは閃いた!

 

裾を切って少しスリット入れてクロップドパンツにすれば良いのでは!

 

なので、やってみましたよ。

自分のふくらはぎにしっくりくるまでスリット入れてやりましたよ。

 

それではご覧下さい。こちら!

 

f:id:jorko:20170607124859j:image

 

…1年も前の話だからすっかり忘れてたよ。

このズボン、ネットで1,000円で買ったんだった。

縫製がアレすぎてスリットの位置が変な所に来ちゃってるよ。

しかも、縫いながら薄々気づいていたけど、スリット長ぇよ。裾が風に舞いそうだよ。

え?

何?

裾をもう少し短くすれば良いじゃないかってか?

何を言っているのだ。

これ以上短くしようものなら、1升瓶をひっくり返したような形状の我が脚の、最も太い所で裾が切れ、ただでさえ太い脚があり得ないくらい太く見えてしまうのだよ!

 

…ゼェゼェ

 

ということで、体型に自信の無い方は服は素直に店頭で試着した後購入しましょう、という話でした。

 

あ、裾上げスリット入れの方法ですが、希望する丈に縫い代3cmを見込んで切断し、希望するスリット位置までリッパーで解体した後、スリット回りをコの字に縫い、最後に裾の始末をするという何ともいい加減な方法を実施しました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○クロバー N リッパー [ソーイング用品/和洋裁/手芸用品/Clover]
価格:486円(税込、送料別) (2017/6/8時点)


これを使ってGパンの解体をすると無になることができます。

甘い酢を飲むと健康に良い…と思う

元々割と自然派志向です。

サプリや栄養ドリンクなどに頼らず、出来れば普段の生活習慣の中に体に良いものを取り入れ健康でありたいと願う思考回路です。

子供を産む前は色々情報収集して色々実践していたが、子供が生まれてからはさっぱり手が回らなくなってしまい、今に至ります。

 

このところ子供も少し大きくなり、特に上の子は幼稚園に通いだし、今まで触れさせてこなかった甘い飲み物に興味を持ち始めてしまった。

これまでは子供用果汁100%ジュースを飲ませてきたが、どうも量が足りないらしく、おかわりをせがまれるように。

 

そこでヨーコは考えた。

 

その昔健康のために作っていたアレを復活させよう。

 

ということで、復活させました。

 

 

「甘いお酢」

 

 

まだ働きに出ていた時に、事務のおばちゃんに教えてもらったフルーツビネガー。

これを炭酸で割ると普通にジュースとして飲める上、健康にもよい。

余計なものも入っていないので子どもにも安心して飲ませられる!

 

ということで、レシピを引っ張ってきてみましょう。

事務のおばちゃんレシピのフルーツビネガーのレシピはこちら。

 

<材料>

・酢 200cc

・氷砂糖 100g

・フルーツ 1個

 

…数年ぶりに読み返すと、このフルーツの分量のあまりの大らかさに軽く眩暈を覚えます。お好みで量を調節して下さい。ちなみに私はパイナップルで作っていました。

 

<作り方>

1. 材料を耐熱容器に入れる

2. レンジ500Wで5分加熱

3. 1日程度常温で馴染ませる

 

レンジに5分もかけて栄養素とか壊れないのか気になるところですが、おいしいし効果はそれなりにあります。疲れている時のの疲労回復に効果抜群です。尚、レンジから出したてホヤホヤは酸っぱすぎて飲めたものではありません。常温で1日馴染ませるのは必須過程です。

 

 

しかし最近、これより更に簡単な甘い酢レシピをゲットしました。

その名も「黒糖黒酢」。レシピはこちら。

 

<材料と作り方>

黒酢:黒砂糖=4:5(体積比)をひたすら混ぜる

 

砂糖多めです。簡単です。溶かすのに若干時間はかかりますが簡単です。

フルーツビネガーよりは酸っぱいですが、十分おいしいです。

 

この甘い酢を炭酸水で割ったところ、我が家の子供達は上機嫌で飲んでくれます。とりあえずは作戦成功の模様です。イエー。

 

実はフルーツビネガーを日常的に飲んでいたころは、人生で最も痩せていた時期でもあります。子供の為とか言いつつ、自身の痩身効果にもかなりの期待を持っております。

 

そろそろ梅の季節、梅酵素ジュースも作成したいところです。

 

商品紹介にダイエットの文句が!痩せるはず!痩せろ自分!

アクリルたわしを使っている

私の師匠ともいうべき方の台所にアクリルたわしがあり、洗い物を手伝った際に使ってみたところ、実に食器がピカピカになったので、我が家にも導入しようと作成してみた。

 

初作がこちら。

f:id:jorko:20170130001659j:plain

ダイソーのアクリル毛糸(中太)で8/0号のかぎ針で編んだ実に味気のないこま編み。

横15目位で縦横ほぼ同じ長さになるくらいまで編み進めたもの。

製作時間はこのサイズで20分程度。

尚、私のかぎ針編み技術は都度本を読まないと編み方を思い出せないレベル。

 

これが後述するがとても使い勝手が良かったので、勢いに任せて続きを作成してみた。

 

次作がこちら。

f:id:jorko:20170312090112j:plain

マルチカラーの毛糸で作成。味気なさは多少解消された。

8/0号のかぎ針(左3枚)と10/0号のかぎ針(1番右)でそれぞれ作成。

10/0号だと多少製作時間は短縮される。

 

【効果について】

編みあがった際の予想外のふにゃふにゃな仕上がりに不安を覚えたが、アクリル「たわし」と呼ばれるだけあり、たわしと遜色ない汚れ落とし効果を得られる。また、たわしやスポンジハード面のように擦り跡が付かないので、食器にも優しい。ホーローの汚れ落としなどに特に重宝している。

そもそもたわしを使ってムキになって落とさなければならないような汚れは、素直に化学の力を利用すべきだと思う。

油汚れ、こびりついたソースの汚れなどはこれであらかじめ拭っておくだけで殆ど汚れが落ちる。意外にも油汚れはすっきりと落ちてしまう。

飲み物用コップ・ごはん茶碗・味噌汁椀位までは、洗剤を使用せずともこれで充分汚れが落ちる。

 

【手入れについて】

水洗いして吊って干しておけば大丈夫。

時折塩素系漂白剤に漬けておくと洗浄力が復活する。

 

【使用感について】

◆劣化具合について

意外にもマルチカラーで作成したものの方が薄汚れ感が出、単色で編んだものの方が汚れが目立たなかった。

単純に色合いの問題かもしれないので、今後も様々な色でトライしてみようと思う。

◆洗い具合について

10/0号で編んだものより8/0号で編んだものの方がよく汚れが落ちた。

しかしそれでも師匠の家にあったアクリルたわしには及ばなく、師匠に聞いたところ、そもそもかぎ針ではなく棒針で編んでいたことが判明。

ガーター編みで作成したとの事。師匠曰く、目が細かいほうがよく汚れが落ちるそうだ。

師匠の家のたわしは私が編んだこま編みのものより更にフニャフニャだったため、まさか自分の作ったものの方が汚れ落ちが甘くなるとは思わず。

やはり先人の知恵は素直に拝聴すべきだと反省した次第である。

 

【その他】

とにかく洗剤使用量が劇的に減った。手荒れ防止のために石鹸洗剤を使用しているのだが、更に洗剤使用量が減ったおかげで手荒れと無縁で越冬できた。

更に、洗剤用スポンジの痛み方もゆるやかに。

味気なくなりがちな台所回り、好きな色や模様で編んだら少しはテンションも上がるのではないかと期待しています。

 

界面活性剤が入っていないので、

すぐ水で流さないと汚れが再付着します。

ツル脚になりたい

早くもネタに詰まっている。

普段何を気にしながら過ごしているかと考えてみたところ、

スネ毛が実に濃いということをかなり気にしていることに気付く。

もう少し何か気にすべきことがあろう。

世界情勢とか、日本経済とか、本業の建築の昨今の動きとか!

しかし現実は、育児に追われる自分の身だしなみにかける時間は最小限に抑えたいと願う傍から、私のスネ毛は毎日毎日容赦なくその毛先を外界に向け伸ばし続けているのだ!

 

剃る頻度を週1回としても6日目にはもう見た目に黒々としてきてしまう。

黒のタイツは冬場は大変重宝したが、5月も終わろうとする昨今着用するにはいささか暑苦しいアイテムである。

 

昨年の夏、意を決して「脱毛ワックスシート」にチャレンジした。

 

結論から言うと、惨敗。

 

 

期待に胸躍らせワックスシートをスネ毛にオンし、ツル脚に想いを馳せながらワックスシートを剥がしたその先に私が見たものは、何も付着していないワックスシートとワックスでベットベトになった自分のスネ。

 

男性のひげ並に剛毛なスネ毛には全くと言って良いほど効果はない模様。

 

尚、以前その顛末を友人に話した際、友人たちが勧めてくれたのは、

 パナソニックの光エス

 永久脱毛

の2点。パナソニックの光エステなら何とか手を出せそうであるが、この剛毛振りを考えると、果たして女性用ムダ毛処理機で対応できるのか不安になってくる。

そこで、「髭脱毛」で検索をかけると、光エステのヒゲ版のような商品がヒットする。

トライするならこっちなのかなと思う一方で、ブログを毎日更新するというささやかな目標のために自ら心の血を流しに行っている自分は何を目指しているのだろうと自問自答モード発射!

 

毛が柔らかかったり細かったりしたら効果あるのだと思います。